出会い系の顔写真に騙される(泣)!顔写真なしもサクラや業者なの…?
「いいね」「足跡」「お気に入り登録」...サイトを利用してると、こういう通知が頻繁に来ます。僕のことを気になっている女性が多いみたい。なるほどなるほど。
正解)95%くらいがサクラや業者
僕は出会い系サイトを始めて間もないのですが、サクラや業者がくっそ多いですね。人間の欲望が渦まく出会い系ですから、やむを得ないことなんでしょう。いちいち反応してたら時間的にも疲労的にもコストが積み重なりますねー。
言葉の意味的に「サクラ」は運営側が用意するもの。「業者」は外部者のこと。情報弱者を他のサイトに勧誘したり、ワンクリック詐欺へ誘導しようとする人たちのこと。
敵ですね
運営側は「私達はサクラは使っていません!」と声高に主張します。真偽の判定ができないので、特に意見はないですが...。実際、サクラも業者もユーザーからしたら、ただのゴミですから。区別する意味もないですね。

足跡いっぱ~い、モッテモテ~\( ˙ω˙)/
サイト始めて間もないからか、「いいね」や「足跡」のアクションをもらうと嬉しい気持ちになりますね。
「いいね」くれた相手のプロフをポチって、どんな人かを確認するのは楽しいです。やっぱり人間同士の交流、恋愛絡みのやり取りですから、ほのかなドキドキ感があります。しかもアクションくれた皆が皆、プロフ写真を掲載していて、しかもこれがとっても可愛いときてる!!
でも僕もバカじゃないですから、
こいつらはマジモンの人間じゃあない
と感じ取りますよ。

この場合に僕がすることは、プロフィールの内容を確認すること。写真の胡散臭さを補完する記載がそこにあるかを確かめます。そうして総合的な判断を自分の中に形成する。
真実を見抜く目を持っているか
それが問われている。
顔写真ありに騙されて
写真ありの女性からメールが来たのでメール返してみました。
顔写真に騙されたというか、騙されてやったというか、
...実はイケルと思いました(笑)
もちろん、このイケルというのは結婚できるとかそういうことではなく、この人はおそらくリアルな女の子だろうと判断したわけです。
というのも、プロフの写真から「顔を出すのは怖いけど、私のことを見て欲しい...」という一人の実在する女性の思いが感じ取れたからです。それに、プロフの記載にイカレた記述はなかったし、イカレた投稿もしてないようだったので、可能性はあると思ったんですが駄目でした。
騙されたといっても、相手が「意味不明な何か」だっただけで、ポイント以外のダメージはないんですが、めんどうくさいんで止めて欲しいですよね。
ちょっと調べてみたら、サクラじゃないけど、「キャッシュバッカー」という存在がいるらしいですね。こいつらは、例えば出会い系サイト内で男性とメールしたりすると、運営から10円とかの小遣いを貰えるんだとか...。
サクラじゃねーか
【豆知識】グーグル画像検索も活用
プロフ写真はキレイで胡散臭いが、プロフ文章には真実味が感じられる
そんな時って迷いますよね。95%サクラ関係だろうと思いつつ、5%の可能性を考えたい。
そんな時は、ひとまず写真をグーグル画像検索にかけましょう。
⇒リンク
画像ファイルをドロップするだけで簡単に同一画像・類似画像の検索ができます。同一画像が表示されないなら、「その写真はオリジナル」であるということ、「どこかのサイトからパクってきた写真ではない」という情報をよく見ます。
しかーし、それは正確ではない
なぜなら、グーグル画像検索では、自分のサイトの写真が表示されないように設定することが可能だから。つまり、そういうサイトからコピペ(パクリ)した画像をプロフ写真に利用すれば、グーグル画像検索でも引っ掛からないということ。
全然当てにならないじゃないかグーグル画像検索
(グーグルが悪いんじゃない。サクラや業者がゴミなのだ)
一応のテクニックとしてのご紹介でした。
顔写真なしにも騙されて
これは騙された。
顔写真がなかったので期待したんですが…上手くいかないものですね( ´Д`)
ただ不審な感じは最初のメッセージからにじみ出てますね(笑)。
最後、僕はアドレスを教えましたが、「もしかしたら本物かもしれないじゃないか」と思って送りました。甘い人間です。その後に連絡は来なかったです。
業者に騙された事例
リア様とメールしてたら、最終的に変なサイトに誘導されましたよね。
なぜ騙されたのかというと、プロフ写真がなかったことと、メールにもある通り「家が鬼近そう!」ということで妄想を膨らませてしまったのが原因ですね。
「アプリは重くて使いにくいので、」という箇所が胡散臭くて「知るか」って感じでしたが可能性を追いましたよね(ダメな人)。ちなみに、直接メールをし始めたくらいのタイミングで、リア様はサイトから強制的に退会させられてました。規約に違反する行為をしてしまったようです。されたのは僕ですか?( ´Д`)
直接メールした後、すぐに写真を貰えましたが、やはり「写真が可愛い」というだけで胡散臭さがアップしますね。正確には、可愛さというよりも「真実味」の有無ですけどね。ちなみに、リア様もグーグル画像検索でのヒットはありませんでした。


↓↓↓(誘導されたリンク先)↓↓↓

僕らはどうすればいいんだろう…
どうするもこうするもないですよ。被弾しながら(騙されながら(ポイント奪われながら( p_q)エ-ン))、前に進むしかありません。自分側のプロフや写真やら募集投稿や日記やらを活用して、まだ見ぬ誰かの注意を引ける罠を仕込むしかありません(罠いうな)。
騙され続けてる人は、少し落ち着きましょう。なによりも期待しすぎてはいけません。ポイントがもったいないです。「反省すること」以外、騙されることには何の意味もないです。テンションを上げたり下げたりしてはいけません。疲れます。
本物の人間はパソコンやスマホの向こう側にちゃんといるはずです。頭に血が上って、その事実が見えなくなってしまうのは勿体ないです。サイト活動をぶん投げてしまったら、可能性はゼロですからね。
という風に、結構めんどうくさい出会い系ですが、僕も自分なりのペースや関わり方を見つけたいですね。攻略テクニックを自分の中に築きます。
人間とメールがしたいな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません